2025.01.30

化学応用学専攻 阿部仁哉さん、環境化学科 近藤和眞さんが分離技術会年会で学生賞を受賞

2024年12月19日から20日に開催された「分離技術会年会 2024」において、化学応用学専攻2年の阿部仁哉さん、先進工学部 環境化学科4年近藤和眞さん(ともに環境計算化学工学研究室・高羽洋充教授)が学生賞を受賞しました。
学生賞は、発表の分かりやすさ、研究のオリジナリティ、理解度を総合的に評価され、発表者の中から約1割の学生に授与されました。

受賞学生のコメントなど詳細はこちらからご覧ください。

最新記事

  • イベント
  • 受賞
  • お知らせ
  • 論文掲載
  • プレスリリース
  • 2024-08-01

    探究体験ゼミを開催いたしました

  • 2024-07-31

    7/30に卒論中間発表会を開催しました

  • 2024-07-03

    【高校1~3年生対象】本学科探究体験ゼミ(7/31@新宿キャンパス、要申込)

  • 2025-03-28

    化学応用学専攻 小堀結菜さんが化学工学会第90年会で優秀学生賞を受賞

  • 2025-01-30

    化学応用学専攻 宮武紘士朗さんが分離技術会年会で奨励賞と学生賞をダブル受賞

  • 2025-01-30

    化学応用学専攻 阿部仁哉さん、環境化学科 近藤和眞さんが分離技術会年会で学生賞を受賞

  • 2025-03-22

    学位授与式と祝賀会を開催しました

  • 2025-01-29

    金特任教授が海の肥料の社会実装実験を開始、大学HPに掲載

  • 2024-10-01

    前野禅准教授の研究課題がJST戦略的創造研究推進事業(さきがけ)に採択

  • 2024-11-07

    化学応用学専攻 立道智貴さんの論文が国際学術雑誌Green Chemistry誌に掲載されました

  • 2023-06-02

    前野准教授(環境触媒工学研究室)の論文がアメリカ化学会のEnergy & Fuels誌の表紙に掲載

  • 2024-09-02

    【プレスリリース】全固体電池を幅広いレンジで俯瞰できる新たな分析方法を開発