2023.05.02

化学応用学専攻 佐野正宗さんが化学工学会第88年会にて優秀学生賞を受賞

3月15日~17日、東京農工大学で開催された化学工学会第88年会において、化学応用学専攻修士2年の佐野正宗さん(エネルギーシステム工学研究室・赤松憲樹教授)が研究発表を行い、「優秀学生賞」を受賞しました。優秀学生賞は上位10%以内に授与される栄誉ある賞です。受賞おめでとうございます。

講演題目 :poly(2-methoxyethyl acrylate)修飾精密ろ過膜の開発と高塩濃度溶液下でのファウリング防止性評価

受賞コメント
この度、化学工学会第88年会優秀学生賞をいただき、大変うれしく光栄に思います。2年間の研究活動では赤松先生、王先生、中尾先生、岡田先生をはじめ多くの方々のご指導をいただきました。心から感謝申し上げます。今回の受賞を励みに研究生活で学んだことを活かし社会で活躍できるよう、より一層努力して参ります。

最新記事

  • 論文掲載
  • イベント
  • 受賞
  • お知らせ
  • 2023-06-02

    前野准教授(環境触媒工学研究室)の論文がアメリカ化学会のEnergy & Fuels誌の表紙に掲載

  • 2023-10-26

    環境化学科ソフトボール大会を開催いたしました

  • 2023-08-13

    7/31に卒論中間発表会を行いました

  • 2023-07-11

    7/22に探求ゼミを開催します【人数限定・要申込】

  • 2023-11-14

    第10回IFAEEで当学科研究室所属の大学院生が優秀講演賞を受賞

  • 2023-10-26

    化学応用学専攻 立道智貴さんが触媒討論会で学生ポスター発表賞を受賞

  • 2023-10-26

    化学応用学専攻 武藤雄太さんが化学工学会第54回秋季大会でポスター賞を受賞

  • 2023-03-25

    環境化学科オリジナルHPをリニューアルしました!