前野禅准教授(環境触媒工学研究室)が、2023年度石油学会奨励賞を受賞することが本年2月に決定し、5月に行われた石油学会第66回年会にて授与されました。また、受賞の対象となった「金属水素化物およびゼオライト細孔内の卑金属ヒドリド種の低級アルカン脱水素触媒能の開拓」について、受賞講演を行いました。
本賞は、公益社団法人石油学会より、石油、天然ガス及び石油化学に関連する分野において、独創的な業績を発表した満40歳未満の研究者に与えられます。
大学公式HPでも取り上げてもらいました(コチラ)。
最新記事
- 論文掲載
- プレスリリース
- イベント
- 受賞
- お知らせ
-
2025-09-01
化学応用学専攻修了生 増井 梨乃さんの論文が米国化学会Chemistry of Materials誌に掲載、Cover Artに選出されました
-
2025-09-01
化学応用学専攻修了生 平岡 紘次さんの論文が英国化学会Journal of Materials Chemistry A誌に掲載、Front Coverに選出されました
-
2024-11-07
化学応用学専攻 立道智貴さんの論文が国際学術雑誌Green Chemistry誌に掲載されました
-
2025-07-03
化学応用学専攻 赤池直紀さんが日本膜学会第47年会にて学生賞を受賞
-
2025-07-03
化学応用学専攻 有井稜さんが日本膜学会第47年会にて学生賞を受賞
-
2025-06-16
化学応用学専攻 田畑麗さんが日本膜学会第47年会にて学生賞を受賞